石垣島のダイビングやシュノーケリングはマリンショップ『taitai』で!マンタ・海ガメ・ニモに会いに行こう!二代目看板犬『ニコ』がご案内します!

0980-82-0950
初めての方へご注意事項
ご予約
お問い合わせ

新型コロナウィルス感染症対策

参加のお客様にいくつかのご協力をお願いしております。ご利用に際してのお願い

コロナ禍で大変な時世ですが被害などございませんか?
石垣でも残念なことに感染者が出ていますが、今までに何度もシミレーション・コロナ対策ガイドを打ち立ててきました。
コロナ対策をしながら皆様に楽しんでいただけるよう事前に必ずゲスト様にお願いさせて頂きたいことが大きく7点あります。



  1. 参加までの体調管理
    ツアー参加に際しましては、これまでにも増して健康管理をお願いいたします。37.5度以上の方・咳・倦怠感などの症状がある方はご参加いただけませんのでご了承ください。(参加当日の朝、体温チェックをお願いいたします。体温計がない方は非接触の体温計にて出向前、計測させていただきます
  2. マスクの着用を必ずお願いします(注:1日中付けて頂くのではないのです。送迎・説明時など必ず付けて頂きます。ない方はお店でマスクを購入していただきます)
  3. 申し込み用紙のほかに、新型コロナウィルスに関する同意書にご署名いただきます。下記***を確認させていただきます。 
    ※新型コロナウィルス感染症予防のためのご協力依頼同意書
  4. 飲み物は各自ご持参ください。
    (注:コロナ感染拡大時(緊急事態宣言発令中)は大変申し訳ございませんがランチ提供も自粛させて頂くかもしれません。HPトップページにランチ自粛の際は記載があるので必ずご確認下さい。その場合はお弁当などを持参下さい)
    また提供時でもメニューが簡素化になります。軽食もしくは今まではカレー+スープでしたが汁物なしなど食器1つでの提供になります。足りない方はご持参下さい。
  5. スタッフに感染の症状が出たり濃厚接触者になった場合は、即営業を中止します。突然翌日から、または午後から中止。と言う可能性もあります。
  6. 感染リスクを減らしたい方はレンタカーでのお越しください。またマイ器材持参をお勧めします。マウスピース・機材などの販売もしています。お声かけください
  7. お食事会やログ付け中止(三密回避の観点から、ダイブ・データを船上に掲示し担当スタッフがサインをさせていただきます。)

***新型コロナウィルスに関する同意書

  • □ 新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者ではない
  • □ 37.5℃以上の発熱、及び咳など呼吸器症状はない
  • □ 同居家族に発熱、及び咳など呼吸器症状がない
  • □ 過去2週間以内に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者との接触がない
  • □ ご利用後2週間以内に感染、あるいは感染が疑われる症状があった場合は速やかにご連絡ください
  • □ 同日にサービスをご利用のお客様に発症が疑われる場合は、皆様の情報を八重山保健所に提供することに同意する


そのほか重複している点もありますが八重山ダイビング協会からの対策ガイドtaitaiのツールも載せさせていただきます。細かいですが一読必ずお願い致します。
※八重山ダイビング協会新型コロナウィルス感染防止対策ガイドライン  
※マリンショップtaitai コロナ対策


ご不便をおかけいたしますが、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。